デジタル営業・マーケティングを主軸とした
無料の営業リスト作成、問い合わせフォーム営業、メール営業の株式会社エンカレッジ

コラム

株式会社エンカレッジから中小企業様向けに
お役に立てる情報を紹介します。

【 ペルソナ分析で得た情報活用 】 AIで出力されたペルソナ情報から“営業手法を決める”

いつもお世話になっております。
株式会社エンカレッジです。

前回は、以下の内容をお送りしました。
【 AIで営業戦略を作ってみましょう 】 自社ページをAIに読み取らせて“マーケットイン”で戦略を組む
https://www.encourage-sol.jp/column/form_sales/20251014_column
参考になったというご意見を複数社からいただきました。

今回は、AIが出力したペルソナ情報をどう使うか?を、簡潔にご紹介します。


✅ まず決めるのは“たった3つ”

  1. 誰に(Who):狙うペルソナ(業種・企業規模・役職)
  2. なぜ(Why):相手がどう得をするのか(自社サービスの課題解決を簡潔に表現)
  3. どうやって(How):メール営業やフォーム営業などのデジタルツールを活用

5W1Hの整理方法も参考にしてください。
https://www.encourage-sol.jp/column/form_sales/20250714_column


✅ “大手より中小企業を先に”を基本線にする理由(経営判断)

・資金繰りに効く:決裁スピードが速く、回収が早い
・学びが速い:短いサイクルで勝ち筋の検証・改善が回る
・刺さりやすい:現場課題が具体的で、価値提案が通りやすい

国内企業の大半は中小企業(約99%)です。まずは中小:大手=7:3を目安に配分し、
大手は「事例づくり・価格検証・共同施策」の位置づけで並走させるのがおすすめです。


✅ 中小企業向け:最優先のアプローチ手法(シンプル版)

・問い合わせフォーム営業
 → 営業・総務の窓口に確実到達。中小では営業部の管理職に届く。

・メール営業(info@ 等に発信されるメール)
 → 同じく窓口にリーチ。中小零細企業では管理職や経営層に直接届く。

・人事向けメール営業(jinji@ 等に発信されるメール)
 → 中〜大企業の人事担当・人事部管理職に直接到達。
  https://www.encourage-sol.jp/column/form_sales/20250520_column

※ 実務上、メール営業と問い合わせフォーム営業の反応率はほぼ同程度です。費用対効果で選びましょう。
https://www.encourage-sol.jp/column/form_sales/20250804_column


✅ エンカレッジの集客支援サービス

📩 メール営業(info@ 等)
 1件1円のメール営業プロモーション
 ▶ https://www.encourage-sol.jp/startup/index.html
 → 10,000件以上のリスト配信で“認知拡大・母数の最大化”。

📝 問い合わせフォーム営業
 ▶ https://www.encourage-sol.jp/standard/index.html
 → 3,000件以上:ロボット型で高速実行/3,000件未満:ハイブリッド型で精読・高精度訴求。


🆓 無料サポートメニュー(すべて無料対応)

AIを使ったWeb改善や営業強化に不安がある企業様には、以下をご提供しています。

🔍 Webサイト診断(AIによる訴求ポイント抽出)
✍ プロンプト設計アドバイス(実用テンプレート)
🗂 高精度な営業リスト作成ノウハウ

▶ お申し込みはこちら
https://www.encourage-sol.jp/premium/index.html


🔗 主要AIツールリンク集

検索・汎用AI
・ChatGPT:https://chatgpt.com
・Gemini:https://gemini.google.com/?hl=ja
・Perplexity:https://www.perplexity.ai/
・Claude:https://claude.ai/

専門・業務特化AI
・Notebook LM:https://notebooklm.google.com/
・Microsoft Copilot(Web):https://copilot.microsoft.com/
・Microsoft Copilot(Microsoft 365):https://www.microsoft.com/ja-jp/microsoft-365/copilot

その他
・Grok:https://x.ai/
・Genspark:https://www.genspark.ai/
・You.com:https://you.com/

著者紹介:堀越 基史

米国の3社のソフトウェアベンダーで営業、そして営業の部長ポジションを10年間歴任した後、株式会社エンカレッジを設立する。 日本とアメリカのカルチャーとの違いを常に意識し続けて、良い部分は取り入れると言った信念より、ミックスされた日本流の独自な営業モデルを確立させる事に成功。 特にパッケージソフトウェアの販売の経験が長く、マーケティング活動からインサイドセールスを活用した営業フォローに関してのノウハウの蓄積は大きい。

詳細を見る

ページ上部へ