デジタル営業・マーケティングを主軸とした
無料の営業リスト作成、問い合わせフォーム営業、メール営業の株式会社エンカレッジ

問い合わせフォーム入力&テレアポ業務

障がい者の方々にテレアポイントを取って頂くサービスを展開しています。
弊社営業支援・営業代行のサービスを利用して、社会貢献を実現しませんか?

問い合わせフォーム営業で新規顧客開拓を成功させましょう!

問い合わせフォームに決められた営業メッセージを入力するサービスです。
300件~1000件といった少数の手動入力にも対応しております。
(障がい者の方々に入力をして貰っています。)

費用は、配信先の母数で決まります、先ずは、弊社の営業ターゲット
リスト無料作成サービスで、入力可能の母数の確認を行って下さい。
https://www.encourage-sol.jp/targetlist/

上記のページの通り、様々な要望のリストを作成しておりますので、お気軽にリクエスト下さい。

後は、弊社に任せて頂ければ、問い合わせフォームに事前に決めた営業メッセージを入力し、
入力先の企業担当者からの反応を待つだけ!といったサービスになります。

問い合わせフォーム4,000件以上の場合は、
RPAツール(弊社の自動入力システム)で
4千件なら約2時間ほどで入力完了します。

無料で作った営業リストが無駄になってないですか?

マンガで説明

フォローできてますか?説明1 フォローできてますか?説明2 フォローできてますか?説明3 フォローできてますか?説明4

このように無料で作成したリスト(4,000件以上の場合)は、
弊社のRPAツール入力で1件10円で承ります。つまり4千件のリストなら
2万円+税で問い合わせフォームから営業メッセージが入力できるのです。
(4千件のリストで入力不可分50%を考慮して半分の件数2千件×10円で計算しております。)

*貴社の営業マンの負担や人件費を考えたら使わない手は無い筈です。

実は、RPAツール(システムで自動入力するツール)
での自動入力は、顧客側のシステム強化などの関係で、
全体の件数の5割~6割しか自動入力ができないのです。
その為、システム入力ができない企業は、
弊社の障がい者支援のサービスで手動で入力するといった
ハイブリッド型の入力サービスも提案可能です。

障がい者雇用サービスに関して

問い合わせフォーム入力にプラスしてテレアポ業務も可能です

午前中に問い合わせフォームへの入力作業を行い、午後からテレアポ部隊が
テレアポを行う流れも可能です。しかしながら昨今では、各社がテレワークを
行っているケースも多くなり、テレアポが重要な営業ツールとならなくなった
のも事実です。(対象顧客の業種等でベストな方法を提案してます。)
ケースバイケースで、このサービスも使ってみて下さい。
*テレアポは、もう昭和の時代の古い武器(営業手法)なのが実情です。

ページ上部へ