司法書士法人オフィスワングループ様の事例
オフィスワングループ 代表 島田 雄左氏
司法書士法人オフィスワングループは「最善・最適な法的サービスの提供をすること」を目指し2012年に福岡県福岡市でスタートした会社です。
同グループが現在、特に力を入れている分野としましては、高齢化が進むにつれ、需要が高まり続けている「相続」の分野となります。
今回は、信託の仕組みを利用した家族への財産管理や承継の方法、家族信託についてメディアプロモーションを活用した事例となります。
家族信託の教科書
https://shintakulp.minjishintaku-kazokushintaku.com/
民事信託と家族信託のちがい
https://minjishintaku-kazokushintaku.com/page-674
オフィスワングループ様ホームページ
http://officeone-jp.com/
お客様の声をお聞きください!
Q このサービスを知ったきっかけはなんでしょうか?
- A
-
「家族信託」という言葉の認知度を高めるため、メディアで露出したいと考えていた時に、株式会社エンカレッジさんのお客様の1社である株式会社ビズアップの社員の方からメディアプロモーションができる会社があるという話を聞きまして紹介を受けました。
Q 実際の出演は如何でしたでしょうか?
- A
-
メディアプロモーションを依頼し、実際にラジオに出演し、弊社がプロモーションしたい家族信託の宣伝を行う事が出来ました。
最初は、緊張するかと思いましたがそれほどでもなく、パーソナリティーに気持ちよくお話を運んで頂き出演時間が短く感じた位でした。
Q 何が一番良かったですか?
- A
-
ラジオ出演時の動画が2次利用できることですね。
実は、この動画を地元福岡で広めていたところ、偶々この動画をTNC(テレビ西日本)のディレクターが見て、TNCの『ももち浜ストア』という番組のコメンテーターとして出演しませんか?といった話が舞い込んで来ました。最終的に、TNCの『ももち浜ストア』には、毎月1回のレギュラー出演が決まりました。
TVに出て家族信託を広めたいといった目標が一歩ずつ前に進んでいると思っております。ラジオ出演時の動画とは?
https://youtu.be/6vWo11tEq3ETNCの『ももち浜ストア』
https://www.tnc.co.jp/store/
ご意見、ご解答どうもありがとうございました!
結論
このように、特に地方都市の企業の皆さまにお勧めしているのが、東京のレインボータウンFMに出演して、動画を地元で広める事なのです。
東京のラジオ局に呼ばれたから出演したといって、動画をFacebookやTwitter、インスタグラム等のSNSツールを使って広める事で、次のメディアに取り上げられる機会を創出する事なのです。